楽々お片付け術

こんにちは、福丸です。
先日、勝山市教育会館にて勝山地区老人会連合会の皆様を対象に
『楽々お片付け術』の講座が行われました。
今回参加された方の中には以前別の講座を受講された方もおり、
その時に学ばれたことを生活で実践しているとのお声もありました!
また『整理』について、ものを使えるものとそうでないものとを分別し不用品を
手放すことが年代によっては難しいとのお声もありました。

モノを処分することがあまり得意ではない私ですが、
これからは収納スペース内で使えるモノを最小限にし、スッキリとした生活を目指していきたいと思います。
また処分するのは勿体無いがほとんど使用していないモノは必要としている方に譲る方法もあるという気持ちで
生活に役立てていきたいと思います。(^^♪